2008.02.01
早いものでもう2月ですね。
そして早いもので、ホームページ改造計画を打ち出してからもう4ヶ月ですね…。
いやはや、やっと、ついに…ついに形になりました!
ピー・キューブのホームページがリニューアルです。
まだ工事中のコンテンツもありますが随時更新しつつ充実させていくので、
楽しみにしていただけると幸いでございます。
そして早いもので、ホームページ改造計画を打ち出してからもう4ヶ月ですね…。
いやはや、やっと、ついに…ついに形になりました!
ピー・キューブのホームページがリニューアルです。
まだ工事中のコンテンツもありますが随時更新しつつ充実させていくので、
楽しみにしていただけると幸いでございます。
PR
2008.01.31
2008.01.26
2008.01.17
一応念のため、書いておきますが、今回ラスベガスへはアダルトを見に行ったのではありません。
CESを中心に、シルクドソレイユや、ブルーマンのショーを見に行きました。
ブルーマンでは、400人ぐらいの観客の中から選ばれて舞台にあげられて一緒にショーに参加しました!
どれも、素晴らしいエンターテイメントでした!
その1つとしてアダルトエキスポがあり、いろんな展示会があるもんだと感心したしだいです。
なぜかそちらの反響ばかりなのですが。。。
![会場サウス](http://image.blog.livedoor.jp/p_cube/imgs/b/4/b4d0fa34-s.JPG)
![ダウンタウン3](http://image.blog.livedoor.jp/p_cube/imgs/f/3/f3020c7d-s.JPG)
あと、ダウンタウンのほうで、面白い風景を見ました。
アーケードが巨体なモニターになっていて、いろんな映像を映し出せるというものです。
制御するの、大変だろうなぁ・・・
深夜に行くと、ちょうどメンテナンスの現場に遭遇しました。
RGB(赤、グリーン、ブルー)の3色を出してクレーン車にのりチェックしていました。
なんか不思議な光景でした。
CESを中心に、シルクドソレイユや、ブルーマンのショーを見に行きました。
ブルーマンでは、400人ぐらいの観客の中から選ばれて舞台にあげられて一緒にショーに参加しました!
どれも、素晴らしいエンターテイメントでした!
その1つとしてアダルトエキスポがあり、いろんな展示会があるもんだと感心したしだいです。
なぜかそちらの反響ばかりなのですが。。。
あと、ダウンタウンのほうで、面白い風景を見ました。
アーケードが巨体なモニターになっていて、いろんな映像を映し出せるというものです。
制御するの、大変だろうなぁ・・・
深夜に行くと、ちょうどメンテナンスの現場に遭遇しました。
RGB(赤、グリーン、ブルー)の3色を出してクレーン車にのりチェックしていました。
なんか不思議な光景でした。
CALENDAR
COMPANY PROFILE
RECENT COMENTS
[08/15 qkcmoiefqd]
[08/14 jbsgqyanbn]
[05/07 asfyrvfhki]
[04/09 アヤカ]
[02/18 中田]
DEMO MOVIE