2012.05.04
堂腰Dが香港ロケに行ってきました!
ものすごく晴天に恵まれて、とっても楽しいロケだったとか(^0^)/
オンエアは5月9日(水)おはよう朝日です(^^)/ 今朝のクローズアップ
です。ぜひ関西の方ご覧ください!!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335846214?w=450&h=337)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335846215?w=450&h=337)
●ビクトリアピークの中腹からの夜景●ICC100階「sky100」から
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335846216?w=337&h=450)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335846217?w=337&h=450)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335846218?w=337&h=450)
●香港一美味しいらしい、覇王山荘の小籠包
●香港島の夕日 ●にぎわう市場
ものすごく晴天に恵まれて、とっても楽しいロケだったとか(^0^)/
オンエアは5月9日(水)おはよう朝日です(^^)/ 今朝のクローズアップ
です。ぜひ関西の方ご覧ください!!
●ビクトリアピークの中腹からの夜景●ICC100階「sky100」から
●香港一美味しいらしい、覇王山荘の小籠包
●香港島の夕日 ●にぎわう市場
PR
2012.04.30
小森、岩浅、 崇で北京モーターショーへ行かせて頂きました!
お昼すぎに北京へ到着。
飛行機はパンダ仕様でした。
北京に着いてまずビックリ!
外に出ると4月なのに雪が降っているかのような様子。
よく見ると綿のようなもので崇(崇は北京出身)に聞いてみるとどうやら柳の綿毛らしい!
小さすぎて写真には収められず…。
地下鉄電車に乗ったのですがここでもビックリ!
持ち物検査!変なとこでセキュリティーが厳しい国だと感じました。
北京モーターショーでは
車体メーカー展示会場と部品メーカー展示会場が離れているので、
1日目は部品メーカー会場へ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760518)
こちらはバイヤー相手に商談目的で展示しているブースがほとんどのため、
一般の人はほとんどおらず閑散とした雰囲気。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760539)
晩ご飯は崇の知っている北京ダックがおいしいお店へ案内してらいました!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760557)
2日目は車体メーカー会場へ。
昨日の会場とは違って人の多いこと!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760576)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760669)
まず最初にNTN(株)様のブースへ向かいました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760599)
全体的に統一されていてすごくキレイなブースでした!
しかしこの日はかなりの暴風でドアのガラスが割れてしまう事態が発生!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760617)
(さっきまで小森が立っていた場所!危なーい)
会場は広くどのブースもとにかくモニター画面がでかい!
ブース内でのショーはコンパニオンさんが多数一緒に出てきて商品の説明をしている形が多かったです。
東京も北京も同じだなと感じる光景がコンパニオン撮影!
キモかわいいゆるキャラも登場!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760716)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760743)
展示されている中で最高金額の車です(4億円相当!)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760761)
あと、東京モーターショーではエコを意識したEV車などが多くプロモーションされていましたが、
北京ではほとんどなかったです。
映像を見ている崇、小森。空気が悪いのにマスクをしているのは私達ぐらいでした!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1335760776)
北京生まれの崇も、ここではもう完全に日本人です(笑)
晩ご飯は昔ながらの北京料理へ案内してもらいました!ここもとても美味しかったです!
おすすめはジャージャー麺です!
今回の出張で沢山のクリエイティブな映像、演出などに触れ、
これからの作品作りのいい刺激になりそうです。
北京謝謝!
2012.04.20
先週の土曜日、P-CUBEの懇親会がありました!
春だしお花見とバーベキューをしよう!ということだったのですが
行く予定だった公園はバーベキュー禁止( i _ i )
結局
桜<バーベキュー
という結論に至り、バーベキューパーティーになりました♪
「花より団子」ならぬ「花よりバーベキュー」であります(゜∀゜)w
そしてもうひとつ問題が・・・お天気です!
先週の土曜日の天気予報は雨のち晴れ・・・
すみません・・・雨女は私です。台風の日に生まれました。
朝9時の時点で小雨・・・うーん微妙。
おはよう朝日土曜日ですの仕事をしながらもみんなそわそわしていました笑
そんな背景がありながら決行されたバーベキューですが・・・
めっっっっっっっっちゃ楽しかった!!!!!!!!!
火おこしから始まったのですが、元キャンプファイヤー部の池田さん
大活躍なさってました(^^)写真撮ればよかった(涙)
買出し係の方もわざわざ尼崎のコストコまで行って
お肉などを買ってきてくれました(^▽^)
その頃には雨もやんでだんだんいいお天気に☆
そんなこんなで始まったメインイベント・・・
めっっっっっっっっちゃおいしかった!!!!!!!!笑
みんなでわいわいしながら食べるからおいしさも倍増!!
ほんと1ヶ月分くらいのお肉食べました・・・
お肉だけじゃなくやきそばとかじゃがバターとか
焼きマシュマロまであって幸せでした~(;_;)!!
終わってからはそれぞれで談笑したり・・・
遊ぶ用のテニスラケットやボールも用意してくれてたのですが
地面はまだかわいてなかったので断念(+_+)
バーベキューと同じくらい楽しみにしてたので残念でした(+_+)
でもいろんな人と話せて楽しかったです!!!
社員で遊んだりするのは結構久しぶりだったらしいです!
本当に楽しかったので、定期的にあったらいいな~(^^)
しかし!楽しく遊ぶためには普段の仕事も頑張らないといけません!!!
次の会に向けて今日もお仕事頑張ります\(^0^)/
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1ffff7224fa9f7d687b605110d33f5b4/1334891130)
藤木
春だしお花見とバーベキューをしよう!ということだったのですが
行く予定だった公園はバーベキュー禁止( i _ i )
結局
桜<バーベキュー
という結論に至り、バーベキューパーティーになりました♪
「花より団子」ならぬ「花よりバーベキュー」であります(゜∀゜)w
そしてもうひとつ問題が・・・お天気です!
先週の土曜日の天気予報は雨のち晴れ・・・
すみません・・・雨女は私です。台風の日に生まれました。
朝9時の時点で小雨・・・うーん微妙。
おはよう朝日土曜日ですの仕事をしながらもみんなそわそわしていました笑
そんな背景がありながら決行されたバーベキューですが・・・
めっっっっっっっっちゃ楽しかった!!!!!!!!!
火おこしから始まったのですが、元キャンプファイヤー部の池田さん
大活躍なさってました(^^)写真撮ればよかった(涙)
買出し係の方もわざわざ尼崎のコストコまで行って
お肉などを買ってきてくれました(^▽^)
その頃には雨もやんでだんだんいいお天気に☆
そんなこんなで始まったメインイベント・・・
めっっっっっっっっちゃおいしかった!!!!!!!!笑
みんなでわいわいしながら食べるからおいしさも倍増!!
ほんと1ヶ月分くらいのお肉食べました・・・
お肉だけじゃなくやきそばとかじゃがバターとか
焼きマシュマロまであって幸せでした~(;_;)!!
終わってからはそれぞれで談笑したり・・・
遊ぶ用のテニスラケットやボールも用意してくれてたのですが
地面はまだかわいてなかったので断念(+_+)
バーベキューと同じくらい楽しみにしてたので残念でした(+_+)
でもいろんな人と話せて楽しかったです!!!
社員で遊んだりするのは結構久しぶりだったらしいです!
本当に楽しかったので、定期的にあったらいいな~(^^)
しかし!楽しく遊ぶためには普段の仕事も頑張らないといけません!!!
次の会に向けて今日もお仕事頑張ります\(^0^)/
藤木
2012.04.19
前日いただいた阪神タイガースのヘルメットです。
あれっ!?池田さん、あれ包丁ですよね?な、な、何する気ですか?
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~!!!!どういうこと!!!!!切られたああああああああああ!!!!
やっと正体が分かりました。このヘルメットはなんとケーキでした。
この真実は信じられません!!(でも真実は一つ!)
断面図からみると...ほんま...本物のケーキやな...
ちなみに、外国人だけではなく、日本人もビックリした素晴らしい芸術品でしたよ!
最初は硬いイメージがあったが、意外と柔らかったし、ふんわりしました。
皆、美味しく頂きました。ごちそうさまでした~~ww
2012.04.06
皆さんこんにちは、キムです。今回は生野コリアンタウンに行って来ました。
韓国人がコリアンタウンでビックリすることなんてあるのかな?と思うかもしれないですが、
実はそこには私、韓国人が知らないキムチがあったのです!
トマトキムチ、ごぼうキムチ、蓮根キムチ、長いもキムチ、生カキキムチがそのキムチです。
皆さんも是非行って、味見してみて下さい。
ここには、キムチの他にも色々ありました。皆さんご存知の(?)トッポキや、ホトックもありました。
僕はホトックが食べたかったのに、最後に買うのを忘れちゃいまして食べられなかったです;(
今度いくときはもっと色々食べたいと思います。
あ、ここでキムチを買う時のコツを教えます!
キムチ屋さんの近くには、雑貨屋がありまして、そこでは100円で色んなサイズのタッパが買えます。
キムチを買った後、タッパにキムチを入れとけば、帰るときに匂わないので、一安心です。
それでは動画の方、ご覧になって下さい。
最後に...
今回レポーターをする時、緊張し過ぎて、日本語も韓国語も全部かんじゃいました!^^
でも、ピー・キューブでこういうふうに企画から出演、編集まで親切に教えてもらったり、
自分でも作るチャンスがたくさんあって、学校ではできない本当にいい勉強になりましたし、
社会の勉強にもなりました。とてもよっかたです。
もし今、これを観ている学生の方がいらっしゃれば、是非ピーキューブまで来てみてください。
優しいおじさんが待っています。
もう2週間のインターンシップも終わりです...もっと会社の皆さんと喋りたっかったですね。
また遊びに来ます!^^
CALENDAR
COMPANY PROFILE
RECENT COMENTS
[08/15 qkcmoiefqd]
[08/14 jbsgqyanbn]
[05/07 asfyrvfhki]
[04/09 アヤカ]
[02/18 中田]
DEMO MOVIE