2014.02.21
飛騨高山支社の中萩です。
2月は全国的に大雪で大変でしたが、飛騨高山も例外ではなく、「今年は雪が少ないで助かるわ~」と言っていた矢先にどっと降りました…。
そんな冬ならではの映像を撮るべくここ最近は、私の出身地、高山市丹生川町の観光PR映像用の撮影に出かけまくりです。
先日は、雪が降った次の晴天を狙ってわが町のシンボル「乗鞍岳」が見渡せる町の風景の撮影に行ってきました。乗鞍岳をバックに、どうですこのダイナミックな展望!
大人になって地元へ戻ってきて、この景色の美しさに心から驚きました。
乗鞍ってこんなに見えとったっけ?雪ってこんなにキレイやったか?
こんな所で育ったんやなぁ~としみじみ嬉しくなってしまいました。
風景だけでなく、わが町に誕生したゆるきゃら「すくなっツー」の撮影もしました。
雪国のゆるきゃらだけあって、スキーはお得意のようで。なかなかのシュプールを描いていました。
「両面すくな」という笑っている顔・怒っている顔が両面にあるキャラクターがモチーフになっているので、横から見るとなんともシュールな感じです。
こちらは、飛騨大鍾乳洞の山肌に作られた「氷の渓谷」です。
ツララでできた巨大な冬の自然アート。ライトアップの様子を撮影しました。
大きさを表すための特別出演モデルはうちの両親…。
指示はしてませんが田舎モン夫婦という感じがムンムン出てます。
そしてこちらは、飛騨高山の名物「朴葉味噌」と「赤カブ漬け」の撮影。
町にある旅館の囲炉裏を借りたので、雰囲気もバッチリ!
と、こんな感じで撮りためたものを今から編集し、
来月中に仕上げてDVDで納品しないといけません!大変だぁ~
中萩
PR
Post your Comment
CALENDAR
COMPANY PROFILE
RECENT COMENTS
[08/15 qkcmoiefqd]
[08/14 jbsgqyanbn]
[05/07 asfyrvfhki]
[04/09 アヤカ]
[02/18 中田]
DEMO MOVIE