忍者ブログ
2025.02.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.04.29
そんなことお構いなしなのがこの業界。
今年は最大16連休まで取れちゃうとか。半月まるまるお休みって(笑)
でもこの時期に重なって豚インフルエンザの感染が問題になり、
なんだか控えめなゴールデンウィークになりそうですね。

さて、話が変わって。
最近流れているこのCM、なんだかお気に入りです。

auの新ブランド『iida』のCMなんですが、携帯がクルクル。
音と合わせた動きが見ててなんだか心地よい。テイトウワの曲も心地よい。
すごいのが、ブランドサイトの方もこのCMのまんまでインタラクティブにクリックできること。3Dですし。
こういうの見てるとなんだか欲しくなっちゃいます。
ブランドコンセプトを見ると「感性という命が吹き込まれた、直感的に良いと思えるプロダクトの提案」とのこと。
…なるほど、私見事に狙い通りハマっちゃったわけですね。


あ、P-CUBEのHPをちょっと更新しました。
作品集のページに何点か作品を追加しましたので是非ご覧下さい。
PR
2009.04.03
4月ですね。春ですね。とはいってもなんだかまだ寒かったり春らしくない天気が続きますが。

各社員新たな体制のもと、それぞれの職場で仕事に励んでおります。
そして今月から、2名の新入社員がメンバーとして加わりました。

奥山京子さん と 小山青志さん

この2人が加わったピーキューブ、今年度もどうぞよろしくお願いします。


さてさて、前回に続きましてMOTION GALLERY更新です。
NEWSゆう+内
『ニュースの?(はてな)』と『ゆうSPORTS』のコーナータイトルを追加しました。
こちらもよろしくでございます。
2009.03.31
MOTION GALLERYに作品追加です。

3月からの新番組や番組リニューアルに合わせてタイトルなどいろいろ担当させていただき、
今回はその中から3/16から始まっている
朝日放送の新番組『NEWSゆう+』の番組タイトルと
その中のコーナー『ゆうカルチャー』をアップしました。
 
番組と合わせて是非ご覧下さい♪

HP、ブログともにしばらく手をつけられず放置状態だったので、
ここらでちょくちょくと他の作品なども更新していく予定です(笑)
よろしくです。
2009.01.14
こんなサイトを見つけました。

shiritori-ring

しりとりで人のわを広げようというコンセプトで、
自分ももちろんしりとりに参加できます。

企画自体も面白いですし、ちょっとした小目標が設定されていたりと
皆でしりとりをすることで目標を達成できるゲーム的な要素も入ってます。

実際に参加してみるとわかりますが、
自分の番が回ってきたら制限時間15秒以内に文字を入力しないといけません。
これがちょっとハラハラ。
しかもランキングのメニューを選ぶと「レアワードランキング」なるものがあって、
めちゃめちゃ長い単語がランクインされてたりします。
長~い単語をできるだけ入れようと思うと更に難易度アップ。

企画からシステムから面白いし、よくできてるサイトだなーと関心。
是非やってみてください。
2008.11.28
こんなサイトが出来ていたのを発見。

Adobeが音楽レーベルを立ち上げ?
CS4のリリースを記念した企画らしいのですが、
様々なジャンルのトップクリエイターをセレクターに迎え、
創作活動がはかどる楽曲(WORK MUSIC)を詰め込んだ
コンピレーションアルバムを、ADOBE CREATIVE SUITE 4の
登場を記念してリリースします。

とのこと。
どんなクリエイターとのコラボが見れるのか、楽しみです。

そして、adobeらしいコンペも開催。
アルバムジャケットビジュアルはまだ未完で、
それぞれのアルバムを飾るアートワークを

・ジャケットビジュアル
・ミュージッククリップ
・インタラクティブアート

で募集するとのこと。
これまたすごいクリエイティブな作品が集まりそうですね。
こちらも楽しみです。


先日ADOBE CS4のセミナーに行ってきたタカイさんより新機能を教えてもらったんですが、
FLASHが3Dサポートやボーンツールなど、
なかなか革新的な進化を遂げているみたいですねー。
体験版も貰ってきたので、いろいろ試してみようと思います。
  BackHOME : Next 
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
COMPANY PROFILE


P-CUBE
テレビ番組やWEB等に関わる映像・デザインを
手がけている制作会社です。
RECENT COMENTS
[08/15 qkcmoiefqd]
[08/14 jbsgqyanbn]
[05/07 asfyrvfhki]
[04/09 アヤカ]
[02/18 中田]
DEMO MOVIE

P-CUBLOG wrote all articles. Copyright (C) 2008 P-CUBE.inc.All rights reserved
Powered by Ninja.blog /忍者ブログ[PR]