2013.08.08
ディレクターの中萩です。
この8月から、故郷の岐阜県は飛騨高山へ戻り、1人ぽっちの「ピーキューブ 飛騨高山支社」をスタートさせました!
学生バイトを合わせると丸13年間、「おはようコール」のオペレーターから始まり、「金曜いただきッ!」のフロアADに「せやねん!」「土曜はダメよ!」のADや「ムーブ!」の番組AD、そしてディレクターとして「ムーブ!」「NEWSゆう+」「おはよう朝日です」と…色々やってきたなぁ~。ほんで番組名にビックリマーク付いてんの多いなぁ…。
卒業直前の「おはよう朝日です」では、夏休みのオススメ旅行として、クローズアップのコーナーで飛騨高山を紹介させてもらいました!
古い町並みの食べ歩き飛騨牛グルメに、奥飛騨温泉郷のダイナミックな露天風呂、手付かずの大自然をトレッキングできる五色ヶ原の森と、どれも本当にオススメのものばかり。
大阪での最後の仕事が高山ともつながれて、とても思い出深いものになりました。
おは朝スタッフの優しさに感謝!
ということで、14年目の大チャレンジ。
高山市内にある叔父の事務所の一画を間借りして、編集機のマック、ハンディカム1台、ノートパソコンだけでとりあえずスタートです。
最初なので、色んなものを見に出かけて行ったり、出会えた方を通じて色んな場所へ挨拶へ行ったりしております。高山市は日本一広い市で、日本を代表する観光地でもあるので、面白いものもたーくさん。
冬は極寒の奥飛騨温泉郷で南国のフルーツ・ドラゴンフルーツを温泉を利用して育てていて、一夜しか咲かないその貴重な花を見に行ったり、日本一大きなヒョウタンを育てている方と出会えたり!
まだまだこれからの出会いが楽しみ~!
高山の観光スポットや古くから伝わる文化、食、人の、良さをもっともっと海外や関西方面の人に知ってもらって、来て体験してもらいたい!そんな映像を作って発信していければいいなぁと思っています。お仕事、作るぞー!
ということで、飛騨高山支社の近況をちょくちょくお伝えしていきますね。
最後に、「地元に戻りたい」という一言から始まったこのチャレンジ、確実な見込みがあるわけでもないのに、反対することなく温かく「がんばって~」と送り出してくれたピーキューブの皆様に心から感謝!1人だけど、本社は大阪。これからもつながっていられて、一緒に仕事を続けられることが何より励みになります。私がんばるでな~
PR
Post your Comment
CALENDAR
COMPANY PROFILE
RECENT COMENTS
[08/15 qkcmoiefqd]
[08/14 jbsgqyanbn]
[05/07 asfyrvfhki]
[04/09 アヤカ]
[02/18 中田]
DEMO MOVIE