忍者ブログ
2024.05.07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.09.14
アップルの広報さんが、
ピーキューブの事務所に
iPod touchを持って来てくださいました!!(^◇^)
日本にまだ2台しかないんですよ!

iPod touch1


iPod touch2








スゴイです!未来っぽい感じ!めちゃくちゃ簡単に触れて
おもしろいです。


iPod touch3


iPod touch4









厚さわずか8mm。でも思ったよりズッシリ感はありました。
ゴージャスなワイドスクリーンディスプレイを指でなぞるだけで
ふわふわと操作ができます!

こりゃ〜〜欲しくなるわぁ。

あっ、どうして『iPod touch』が
ピー・キューブに??

今回、アップルさんのはからいで堂腰
ディレクターが事前に
リサーチさせて頂いたというわけなんです。

超目玉商品だけに
何かと今から楽しみですね(^^)
PR
2007.06.14
通信と放送の展示会
6月13〜15日に幕張メッセで開催されているIMCTOKYO2007に行ってきました。
通信と放送に関する機器の展示会ですが、隣接するホールでは【INTEROP2007】という通信に
特化した機器の展示会も開催され、全体として通信関係のイベントになっています。
両イベントとも多数のブースが建ち並び、有識者による講演なども行われました。57









中央に位置する朝日放送
最初に立ち寄ったのが放送局が展示するブース。
スペースとしては小さかったのですが、朝日放送はちょうど中央に配置されていました。モニタには先日成功したボストン〜ABCへの非圧縮HD中継放送を編集したデモ(編集はP-CUBE)が流れ、P-CUBEもテロップと共に社内が放映されました。
不思議な感じがしましたが、やはりすごい事なのだとあらためて(と同時に会社はキレイにしましょうとも)思いました。

社長他には日テレのマルチメディアCMSソリューション(一つのコンテンツを本放送・ワンセグ・WEBなどに振り分けるシステム)や、TBSの番組
「世界遺産」とGoogleEarthと連携したシステムなどが出展されていました。
(ちなみにこの後、ABC中山氏との立ち話中におしりをボリボリ掻いているところを後ろから設置カメラにバッチリおさえられ、モニタに映し出されるという失態をさらす。
壁に耳あり、障子に目あり。気をつけましょう。)






基調演説「IPNetwork 新時代」
基調演説では古川享という慶應義塾大学教授の演説を聴きました。日本マイクロソフト初代社長・会長を歴任した人だそうで、リタイヤした今は教育現場に
力を入れているそうです。
講演の概要は
2「IPネットワークは、情報通信機器の接続のみならず音声や映像の高速伝送、機器制御、センサーネットワークなど多岐に渡る分野に適用される
ようになった。伝送経路も従来の有線及び無線ネットワークから、放送電波を利用したIPマルチキャスト、家庭内無線ネットワークの新しい試み、電力線を活用したPLCなどの実用化が進んでいる。接続される機器も、コンピュータやそれに接続するデバイスのみならず、テレビ装置、セットトップボックス、ハードディスク録画装置、新機軸の家電製品なども続々登場している。
今回の講演では、それら新機軸の家電製品に加えて、既に稼動している
六本木ヒルズ内のIPネットワークとIPTVの実例、コンサートや音楽
スタジオにおける音響機器のIPネットワーク利用事例、電力線を利用した家庭内ネットワークの事例とそれに接続される新機軸の家電製品の紹介、IP電話と携帯電話の統合利用事例、CDやSACDの音質を凌駕する高品位オーディオネットワークoverIPの実例、デジタルホームを実現する AppleTV、DLNAやインテルViiV、マイクロソフトなどのアプローチをそれぞれご紹介する。」というものです。
実際の内容はとても45分とは思えないくらい充実したものでした。テンポ良い口調と分かりやすい資料。話の半分は???でしたが、要約すると
日本は通信設備は
世界トップクラスやけど
コンテンツはショボいやん。
まぁ、お前ら頑張れ。

技術は一流、でもデザインは…という製品ありますよね。そういうこと
です。先端技術の専門家になる必要はないけれど、技術を知った上でそれを何かに生かす。CGでも制作でも編集でも最終的にはいかに使うか。常にアイデアで勝負していきたいものです。
技術は一流、でもデザインは…という製品ありますよね。そういうこと
です。先端技術の専門家になる必要はないけれど、技術を知った上でそれを何かに生かす。CGでも制作でも編集でも最終的にはいかに使うか。常にアイデアで勝負していきたいものです。



展示映像
大きい規模の展示会となると気になるのは大型ビジョンを使った展示映像。通信系のイベントなので映像系のイベントに比べ、ド派手なものはありませんでしたが、中でもPanasonicの映像はすごい!横3〜4m、縦2mほど(?)の大型液晶が2つ、上下左右に動いたり、回転したりと凝った演出です。普通モニタが動くと中の映像も一緒に動きそうなものですが、まるでプロジェクタに映ったものをマスクで切り取ったような仕掛けでした。

34





【Panasonic】


CG映像自体は(会場全体にそうだったのですが)3Dの町をマットな質感でレンダリングしたよくある感じのものでした
(最近の佐川急便のCMっぽい)。
9





【NTT東日本】





その他もろもろ
中には面白いものもありました。例えば「Cubase」の開発元であるSteinberg社が提案する「digitalmusician.net」
は、無償のソフトを配布し、IPを使って世界中のミュージシャンと
セッションできるコミュミティーが利用可能。
その他、3D顔認証セキュリティシステムやパトカーのランプを
作っている会社など、一見通信に関係ないような製品が実は深く
関係していたり、IPと普段の生活との距離が縮まっている、
そんな気がしました。
1210                 








なぜゴルフ場開発会社が!?   男の会社、その名も
そして誰もハニカまず…。      株式会社「パトライト」
                   パトランプのシェアは7割無骨だ。





11








ロボットを操縦する
女性。欧米か!?
2007.05.31
ハンドベル谷本ファミリー1








池田です(*^_^*)イングリッシュハンドベルの取材をしました。
私は、結婚式の出し物である、小さなミュージックハンドベルというのしか見た事が
なく
本格的な、ハンドベルを見てびっくり!
ベル1つが約5万円もするらしく、60個で300万円という高価なものなんです。
しかし、さすがに、その音色は素晴らしいものがあります。

音階はピアノと同じで、#もあります。
それを、曲によって人数で振り分け、分担して鳴らすのですが、
タイミングがものすごく難しい!
主旋律は大きい音で、その他伴奏は小さな音で鳴らすのがコツだとか。
ともかく、人間業とは思えない演奏です。
ベルの並べ方は、自分たちの演奏しやすいように、曲によって変えるらしいです。

私たちの取材した、谷本ファミリーは、日本でも有名なハンドベルのチームだそうで
さすがに、見事なチームワークです。普通なら10人くらいで演奏する曲を
5人で、10本の手で演奏するのだとか。
「この人たちの頭の中は一体どうなっているのだろうか?」と思うくらい
複雑な演奏を、手品でもやるようにリズミカルにこなしていきます。
「脳を鍛える云々」が流行っていますが、これはその最たるもの。
絶対、頭が良くなるんだろうなぁ〜と関心してしまいます。

「上手くいかない時は、家族内で喧嘩が勃発してドロドロの人間関係になる」
と笑って子供さん達は言ってますが、そうやって本性むき出しにして喧嘩をする家族

最近、めずらしいのでは?
本当に仲のいいファミリーで関心しております。

機会があれば、ぜひ、私もチャレンジしてみたいのですが
なにせ、リズム感で足をひっぱりそうで怖いです。

ハンドベル谷本ファミリー2







2007.04.26
気分はハリウッド


新兵器1
新兵器2







上の写真の後ろの布。色が全く違いますが、これ、同じ灰色の布なんです!
種あかしはこちら!



新兵器3
新兵器4








こちらが、その新兵器。といっても、カメラを構えている八代じゅんちゃん
(特別出演:おは朝レポータ)ではありません。
このカメラの前についている、青い丸いライトなんです。
この、青い丸いライトは、ただ、ぼぉ〜っとした青い光を出すだけなんですが
灰色の布の表面に、小さな小さなビーズがたくさんついていて、それに反射
するので、ちょうどカメラと同じ方向から見たら、あら不思議!真っ青な
布に見えるのです。

新兵器5
新兵器6







本当に真正面から撮ると布のたるみや、皺も映らず、発光するようなキレイな
青なので、キー抜きするには、好都合!
ちょっと、気分はハリウッドでした。

いやぁ〜こういう、新しい技術を試すと、ワクワクしますね。
2007.04.09
さて研修会の2日目です。
プログラムの1つである「新人による社内報作り」に時間がかかってしまい、
眠たい目をこすりながら研修会場へ。

2日目のメインの2つでもあります「マナー講座」を受けました。
話が面白くない先生に教えてもらったら、起きていられるかどうか危ういな。
なんて思っていたのは内緒でお願いします。

登場された先生は「貴婦人」という言葉が似合う方でした。
あの不思議な髪型が忘れられないほど印象に残っています。
講座はいきなり叱咤から始まりました。
思わず迫力にびびってパッチリと目が覚める結果に。

ぐいぐいと引き込まれる喋り方で、眠気なんか吹っ飛んで話にのめりこみました。
この春から社会人になった僕にとって、自分のマナー常識の無さに気付かされる結果に。
もっとしっかり覚えようと思いました。
学生のいうマナーと社会人のいうマナー。同じ言葉でも意味は全然違いますよね。
そのことをはっきりと理解できました。
研修の前に予習しとけばよかった。なんて思っても後の祭りでした。
研修会マナー講座








そして研修会の最後のメイン「顧問社労士の日比野先生による就業規則や保険に関しての説明会」が行われました。
「社労士」。肩書きだけみると硬そうです。
正確に書くと「社会保険労務士」。さらに硬さが二倍です。
マナー講座は耐えましたけど、次は眠気にやられるかも・・・なんて不安をまたもや抱いてました。

ところがこの日比野先生。
話がすごく面白く分かりやすかったです。
「あ〜〜。この小難い文章の意味は、こういうことだったのか」なんて納得する場面がちらほら。
そして日比野先生の面白さに何回も爆笑してしまいました。
素晴らしい先生だと思います。
理解しやすく、面白く、そして豆知識も散りばめながらの説明をなさっていました。

僕が一番へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜とボタンを連発したのは、ウツと睡眠不足の関係です。
「1日の睡眠時間が4時間以内で2ヶ月間過ごした人の何%がウツ病になるのでしょうか?」という問題。
さて何%だと思いますか?

意外と多いんだろうなぁ・・・そう思っていた僕の答えは「50%」でした。

しかし正解はもっと多いのです。

なんと「80%の人がウツ病になる。」のです。

これはビックリですよね。
僕も本当にビックリしました。驚愕の真実です。
もし日本の全人口が4時間しか睡眠時間をとれない状況下にあったら、この国は崩壊します。
そんなことを考えてしまいます。
研修会集合写真







さて以上が濃い2日間にわたる研修会の内容です。
いかがでしょうか?
一般的な研修会とは、ちょっと違う形になった研修会だとは思うのですが、
僕は学ぶことが沢山ありました。
そして常識から豆知識まで非常に勉強になりました。
来年ももしやるのならば、もう1回だけレゴにチャレンジさせてくださいと願います。



以上

                        梅本
  BackHOME : Next 
CALENDAR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
COMPANY PROFILE


P-CUBE
テレビ番組やWEB等に関わる映像・デザインを
手がけている制作会社です。
RECENT COMENTS
[08/15 qkcmoiefqd]
[08/14 jbsgqyanbn]
[05/07 asfyrvfhki]
[04/09 アヤカ]
[02/18 中田]
DEMO MOVIE

P-CUBLOG wrote all articles. Copyright (C) 2008 P-CUBE.inc.All rights reserved
Powered by Ninja.blog /忍者ブログ[PR]